さまざまな意見や価値観を持ち生きる人々の心にグッと響く小説「宙わたる教室」が、2024年10月8日からNHKのドラマ10枠で放送されることが決定いたしました。
主人公・藤竹先生には、デスノートの夜神月 役や、東京喰種トーキョーグールの金木研 役など、クセのあるキャラクターも器用にこなされる窪田正孝さんが演じます。
そんな「宙わたる教室」の放送は10月からですが、最終回がどのような展開となるのか今から気になりますよね!
<<この記事でわかること>>
- 「宙わたる教室」最終回ネタバレ
- ネタバレ「宙わたる教室」火星のクレーターは再現できた?
この記事ではドラマ「宙わたる教室」で重要人物となる藤竹先生についてや、最終回のネタバレを紹介していきますよ!
\\売れています//
【宙わたる教室】最終回ネタバレ
新刊出たら必ず購入する鉄板作家の本が出てたらから買ってきた。伊与原新『宙わたる教室』(文藝春秋)。 pic.twitter.com/PtBcnf6MPw
— 杉江由次 (@pride_of_urawa9) October 23, 2023
<<ドラマ宙わたる教室最終回ネタバレ>>
- 藤竹先生が定時制高校へ理科教師として赴任する
- 藤竹先生が科学部を設立する
- 定時制高校に通う4人の生徒を科学部へ勧誘する
- 学会発表を目指し部活に励む
原作となる小説「宙わたる教室」の舞台は、とある定時制高校となっています。
そこに通うのは、年齢や境遇がさまざまな生徒たちで、そんな定時制高校に赴任してきたのが藤竹先生でした。
そして、ドラマ版でも原作同様に物語の舞台は定時制高校であり、藤竹先生は主人公として物語が進行していくようです。
最終回ネタバレ:藤竹が科学部を設立する
【速報】伊与原新さん『宙わたる教室』がドラマ化決定!主演は窪田正孝さん https://t.co/KN5Pq1nZjl pic.twitter.com/QDugIF9vdA
— PR TIMESエンタメ (@PRTIMES_ETM) June 16, 2024
藤竹先生は定時制高校で「科学部」を設立する。
ドラマ「宙わたる教室」の主人公は窪田正孝さん演じる藤竹先生です。
何かを秘め定時制高校の教師となったようですが、その理由などは現時点で明かされておらず、謎めいたミステリアスなキャラクターとして登場しそうです。
そんな藤竹先生は、定時制高校で「科学部」を設立します。
科学部を設立した理由は、どんな場所であっても「やってみたい」「やりたい」という探求心さえあれば、化学は学ぶことができるのだと証明したかったからだと原作の小説では描かれています。
最終回ネタバレ:4人の生徒を科学部へ勧誘する
設立した科学部へ藤竹先生は4人の生徒を勧誘します。
1人目は素行の悪い人との関係を断ち切ることができず不良の道を歩む柳田岳人・21歳。
2人目は日本人の父とフィリピン人の母に育てられ、幼少時代は学校へ通うことができなかった越川アンジェラ・43歳。
3人目は障害がきっかけとなり中学時代から不登校となっている名取佳純・16歳。
4人目は学校へ通えなかった青年時代を経て、病気の妻を持ちながら定時制へと通う長嶺省造・76歳。
藤竹先生が勧誘した4人の生徒たちは、年齢も性別もバラバラであり、成績だって優秀な生徒ではありません。
しかし、それぞれが持つ個性的な部分に惹かれ藤竹先生は柳田、越川、名取、長嶺を勧誘しました。
最年少である16歳の名取と最年長の長嶺の年齢差は60歳!
同じ部員としてどんな化学反応を見せるのか気になるね。
最終回ネタバレ:学会発表で最終回を迎える
ネタバレ:藤竹先生と部員で学会発表を目指すことで、部員たちは知らなかった世界を知っていく。
藤竹先生は4人の部員と教室に「火星のクレーター」を再現する実験をはじめました。
そして最終的には、実験の成果を学会発表することが科学部の目標と掲げられます。
年齢や性別だけではなく、性格や価値観の違う4人の部員。
どちらかといえば水と油のような相性であったり、他人とのコミュニケーションを得意とする者は少ないです。
だからこそ、同じ目標を目指す中で仲間同士の衝突をみせます。
しかしお互いに意見をぶつけ合う経験や、共有した時間はみんなの絆を深めていくでしょう。
友人関係も良好な関係だけじゃないよね。
衝突しあうけど、すっごく仲が良い友人とかいるよ!
そんな「宙わたる教室」の最終回は、おそらく最終目標である学会発表のシーンなのではないかと予想します!
実験の成果だけではなく人間関係でも苦戦した藤竹先生と4人の部員が、発表の舞台でどんな景色を見て何を感じるのか最終回がたのしみです。
\\よく一緒に購入されている商品//
藤竹先生と火星のクレーターを再現できる?
オフィスアルパカ通信(1258)🦙🏫📚🌌🔭🪐
— アルパカ内田 (@office_alpaka) December 9, 2023
『宙わたる教室』伊与原新(文藝春秋)は規格外の感動を味わえる。定時制高校で弾け飛ぶ熱き情熱。絶望の闇に光を灯すのは一途な想いと仲間たちの存在。知ることから理解が深まり好奇心から始まる成長は止まらない。清々しくて逞しい真剣勝負の学びがここに! pic.twitter.com/VBW7r0NjEy
ドラマ「宙わたる教室」で火星のクレーターが再現できるかは明かされていない。
科学部のみんなは藤竹先生と火星のクレーターが教室に再現できるかを実験していきます。
そして、最終回では学会発表で実験の結果を発表すると予想もしています。
しかし、物語の中で火星のクレーターが再現ができたかはわかりませんでした。
なぜならば、学会発表の場で必ずしも成功体験が発表されるとは限らないからです!
「宙わたる教室」で読者や視聴者に伝えたいことは、きっと実験の結果ではなく最終回までの成果だとわたしは予想しています。
成果とは、それぞれの価値観がぶつかり合う瞬間や部員同士が心を通わせる瞬間のことです。
なので、火星のクレーターが再現できるかはドラマ版や原作の最終回でぜひチェックしてみてくださいね!
\\売れています//
宙わたる教室最終回ネタバレ!のまとめ
NHKドラマ10枠で新ドラマとしてスタートする「宙わたる教室」の最終回について調べてみると、現時点ではドラマの最終回については明かされていないことがわかりました。
<<この記事でわかること>>
- 【宙わたる教室】最終回ネタバレ:舞台は定時制高校
- 【宙わたる教室】最終回ネタバレ:理科教師の藤竹先生が科学部を設立する
- 【宙わたる教室】最終回ネタバレ:設立の理由は探求心の証明
- 【宙わたる教室】最終回ネタバレ:部員4人の年齢差は最高で60歳
- 【宙わたる教室】最終回ネタバレ:最終回は未定
- 【宙わたる教室】最終回ネタバレ:最終回では初回とは違った人間関係になっていると予想
\\よく一緒に購入されている商品//